院長ご挨拶

院長 大内崇弘写真

くろかわ内科クリニック院長の大内崇弘です。
ここでは私が医師を志したきっかけや今までの経歴、今後取り組んでいきたい診療等について簡単ではありますが自己紹介をしたいと思います。

私は高校生まで文系でした。人とは何なのか、何のために生きていくのか、そういったことに携わる職業に就きたいと考えておりました。ぼんやりと哲学や心理学がそういったことに合っているのではないかと考えておりましたが、周囲からの勧めや医療への興味もあり医学の道を進むことと致しました。浪人しましたが無事医学部に入学し、日本医科大学を卒業後医師となりました。専門を決めるにあたり、高校生のころから興味のあった『考える脳』というものへの興味は尽きず、脳神経内科という分野を専門と致しました。その後大学病院や新百合ヶ丘総合病院などで研鑽を積み、新百合ヶ丘総合病院では当法人理事長の二森先生とも共に働き、神経疾患のみならず第一波からコロナウイルス診療にもあたってまいりました。
脳神経内科というとあまりイメージが浮かびにくいところがあるかもしれませんが、頭痛やめまい、しびれなど、どの年代の方でも起こりうる病気から、脳卒中やその原因となる生活習慣病、認知症、神経難病まで幅広く様々な疾患が対象となります。患者さんを診療させていただく中で、必ずしも治る病気ばかりではないこと、それでも人生は続き病気と付き合いながら生きること、その困難さもみてまいりました。その中でそういった患者さんに今まで以上に寄り添った医療を提供したい、また通院の難しい方へ在宅診療を行いたいという意思が強くなってきました。
そんな時元同僚である二森先生にお声がけいただき今回麻生区黒川にてくろかわ内科クリニックを開院させていただくこととなりました。
私の資格としては総合内科、神経内科、認知症とございまして、一般的な内科疾患から専門的な疾患、また若い方から高齢の方まで診療させていただきました。また直近は千葉県勝浦市の塩田病院にて高齢化地域の医療を研鑽してまいりました。
大学病院、都内の総合病院、地方の病院、新百合ヶ丘総合病院と様々な地域のそれぞれの役割の病院で診療経験がございます。
これら全ての経験がこの度私が開院するにあたり大きな力となり、幅広い診療に対応できるようになりました。新百合ヶ丘総合病院や日本医科大学多摩永山病院は私の元勤務先や母校であり、脳神経内科をはじめ他科の先生方とも多数交流があり、諸先生方より多くのご指導をいただき診療知識の成長になったと自負しております。
麻生区から多摩地域の方々の日常に寄り添える医療を目指す所存でございます。

患者さま、そしてそのご家族にとって、より良い医療が提案できるよう努めてまいります。
皆さまが健やかに日々を過ごせますよう、些細なことでもお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願い致します。

医療法人二生会 くろかわ内科クリニック
院長 大内 崇弘

略歴

  • 東京都豊島区出身
  • 豊島区立清和小学校卒業
  • 私立武蔵中学校卒業
  • 私立武蔵高等学校普通科卒業
  • 日本医科大学医学部医学科卒業 医師免許取得
  • 日本医科大学付属病院初期研修医修了
  • 日本医科大学第2内科、脳神経内科入局
  • 日本医科大学 東京都保険医療公社荏原病院 新百合ヶ丘総合病院 塩田病院 脳神経内科
  • 新百合ヶ丘総合病院 新型コロナウイルス病棟担当医
  • 2025年1月くろかわ内科クリニック開院

認定医 専門医等資格

  • 日本内科学会認定内科医 総合内科専門医
  • 日本神経学会 専門医 指導医
  • 日本認知症学会 専門医 指導医
  • 川崎市認定難病指定医
  • 身体障害者福祉法第15条指定医(肢体不自由)
  • Total Nutrition Therapy研修修了
  • エピペン処方医

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本神経学会
  • 日本認知症学会
  • 日本認知症予防学会

所属医師会

  • 日本医師会
  • 神奈川県医師会
  • 川崎市医師会
  • 麻生区医師会
  • 麻生休日急患診療所/多摩休日夜間急患診療所 担当医

理事長ご挨拶

理事長 二森浩行画像

医療法人二生会理事長の二森浩行(にもりひろゆき)と申します。くろかわ内科クリニックでは、2025年1月21日(火)より毎週火曜の内科診療を担当致します。新百合ヶ丘総合病院では総合内科、消化器内科、緩和ケア内科を専攻し、消化器を主とした疾患やがん患者様の検査診断、治療から終末期の看取りまで研修研鑽を重ねてまいりました。専門は消化器領域ですが、にもり内科クリニックでは多くのこどもたちも診療させていただき、地域の小児科と連携し小児から大きくなっても通える内科として、年齢問わずご来院いただいております。薬剤師として薬の知識も兼ね備えており、薬のコントロールが重要な皮膚科領域にも対応した幅広い診療を行っております。週に一度にはなりますが、ご来院の際にはお気兼ねなくご相談ください。

専門科:消化器領域(食道・胃・十二指腸・小腸・大腸・肛門)
担当科:一般内科・総合診療・小児・皮膚

医療法人二生会 理事長
二森 浩行

略歴

  • 地元柿生出身
  • 鶴川平和台幼稚園卒園
  • 川崎市立柿生小学校入学
  • ロンドン日本人学校小学部卒業
  • 私立桐蔭学園中学校卒業
  • 私立桐蔭学園高等学校卒業
  • 昭和大学薬学部生物薬学科卒業 薬剤師免許取得
  • 東海大学医学部医学科卒業 医師免許取得
  • 総合南東北病院初期臨床研修修了
  • 新百合ヶ丘総合病院 総合内科・消化器内科・緩和ケア内科
    院内感染対策チーム(ICT)・新型コロナウイルス病棟/発熱外来担当医
    院内抗菌薬適正使用チーム(AST)
    院内栄養サポートチーム(NST)
  • 川崎北部在宅診療所 訪問診療医(非常勤)
  • 2021年10月 にもり内科クリニック開業
  • 社会福祉法人まごころ まごころタウン新百合ヶ丘 管理嘱託医・産業医

認定医・専門医等資格

  • 日本消化器病学会認定消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器がん検診学会認定医
  • 日本ヘリコバクター学会H. pylori(ピロリ菌)感染症認定医
  • 日本医師会認定産業医
  • Infection Control Doctor(感染対策認定医)
  • 日本禁煙学会認定指導医
  • 川崎市認定難病指定医
  • 神奈川県癌リハ研修会修了
  • Total Nutrition Therapy研修修了
  • 緩和ケア研修修了
  • JMECC(内科救急)修了
  • エピペン処方医
  • メサペイン処方医
  • 薬剤師

スタッフ紹介

  • スタッフ一同
    スタッフ一同
  • スタッフ一同
    スタッフ一同
  • 看護師スタッフ
    看護師スタッフ
  • 事務スタッフ
    事務スタッフ
  • スタッフ一同
  • スタッフ一同
  • 看護師スタッフ
  • 事務スタッフ